・
☑子宮内膜症と診断され、クリニックに通っているがなかなか良くならない。
☑定期的にピルを服用している。
☑生理痛や性交痛などの強い痛みがある。
子宮内膜症とは
子宮内膜は通常では子宮の内側に作られるものです。ところが、子宮の内側以外の場所でできてしまい、痛みなどの症状を引き起こしてしまう病気や症状のことを子宮内膜症といいます。
・
子宮内膜組織が作られる場所は様々で、卵管や腹膜、卵巣などの場所で子宮内膜組織が作られることが多いとされています。(卵巣に子宮内膜組織ができた場合、「チョコレートのう胞」といいます。)
・
卵管に子宮内膜が作られると癒着を起こし、受精卵の輸送を妨げてしまい、不妊の原因や妊活の妨げになることもよくあります。
・
・
症状は?
症状は強い生理痛、腰痛や腹痛、セックスの時の性交痛などがあります。
・
自覚症状がなくても、検査で子宮内膜症がみつかる場合もあります。
・
・
・
原因は?
子宮内膜症の原因ははっきりとわかっていないことも多いですが、ただ、昔に比べて出産回数の減少によって一生涯の生理による出血の回数が増えてしまうことも原因の一つと言われています。生理による出血の回数が増えてしまうことにより、子宮内膜が逆流する確率が上がってしまうからです。
・
また、閉経後や思春期前にはおこらないので、女性ホルモンも大きく関係していると言われています。
一般的な対処法
症状が軽度の場合は、痛み止めなどで様子をみることが多くなります。
・
症状が重たい方の場合は、ホルモン剤を使用して、一時的に生理を止めてしまう場合もあります。妊娠中や閉経後の状態を意図的に作ってしまい、病巣を休ませることが目的です。
・
上記のようなホルモン療法でも改善されない場合は、手術にて子宮や卵巣を取り除くこともあります。その方のライフステージによって治療内容が変わっていきます。
・
とし整骨院の対応方法
子宮内膜症は子宮内膜が剥がれ落ちたときの出血が、逆流してしまうことで起きてしまうとも言われています。つまり、きちんと内膜を排出できないことによる排出能力の低下も大きく関係しているとされています。
・
子宮の排出能力を向上させるには
卵巣や子宮まわりの血流の流れを良くする。
内臓を刺激し、子宮を含め内臓全体の働きをよくする。
ことが大切になります。
・
そこで当院は体全体を整えてまいります。
まず、骨盤を矯正しお身体の土台をしっかりと安定させます。そして上半身含め身体全体を調整し、より呼吸をしやすいように、
・
呼吸がしやすくなると・・・・
腸や子宮などの内臓が活発になり、より排出能力の向上につながるのです。
・
もちろん医療機関での通院も非常に大切にはなりますが、「通院していてもなかなか症状の改善がみられない。」という方は、ぜひ一度ご相談くださいね。
・
不妊整体の3つの特徴
1、ソフトな施術を心がけています。
痛みが出ないようにソフトに施術をおこなっていきます。
ボキボキする整体など強い刺激が苦手な方でも安心して施術を受けることができます。
2、ゆがみも整えてまいります。
お体全体のゆがみや姿勢も整えていきます。歪みや姿勢を整えることで、根本的に体の環境を良くしていき、より妊娠力アップへとつながっていきます。
3、肩こりや腰痛にも効果があります。
肩や腰回りの筋肉にもアプローチしていくので、肩こりや腰痛にも十分に施術効果があります。痛みを軽減、除去していくことで、ホルモンバランスが整い妊娠力の向上につながります。
院長からのメッセージ
不妊や妊活でお悩みの方をたくさん見てきましたが、共通して思うことがあります。
それは「もっと早くに来てくれたらよかったのに」ということです。
・
病院で治療を受けているが、うまくいかない…。
体外受精をしようとしているが、なかなか良い卵が取れない…。
・
このような悩みを抱えながら、どうしたら良いのかわからないと思い、結局長い時間過ぎてしまったというケースがよくあります。
たしかに妊活をしていく上で、病院やクリニックでの検査や治療は絶対に必要です。
ただ、妊娠するためには病院やクリニックだけしか頼ることができないと思わないでほしいのです。
・
クリニックでの不妊治療も大切ですが、まずはやらなければいけないことは、赤ちゃんを授かるための健康な体作りです。
どんなに良い治療を受けたとしても、あなたが健康でなければ、妊活は前に進みません。
そのために当院では「骨盤」と「呼吸」をしっかりと整える「妊活骨盤矯正」を用いて、妊娠するために必要な体作りをしていきます。
・
夫婦ともに健康な体作りができれば、必ず妊娠することができると私は信じています。
クリニック以外の方法も試してみたいけど、どこにいっていいかわからない。
次の移植ではなんとかして妊娠したい。
・
そう思われる方はぜひウィル整体院までご来院ください。
アクセス・受付時間
ウィル整体院
〒456-0002
名古屋市熱田区金山町1丁目11-2 メイプル金山405
金山総合駅から徒歩3分
・
当院では駐車場は併設しておりません。周辺のコインパーキングをご利用ください。
紺色の四角表記がコインパーキングとなっております。(20分200円~)
受付時間
月・火・水・金
11:00~15:00 17:00~21:00
木
17:00~21:00
土
9:00~12:00
木曜の午前、土曜の午後、日曜・祝日は休業となります。
・
お電話ありがとうございます、
ウィル整体院でございます。